
smaconne は、現在お使いの IBM Domino サーバーにインストールしてご利用いただけます。
続きを読む...
smaconne と各データベースは NRPC(Notes プロトコル)で接続し、Apple iPhone や iPad、Google Android デバイスなどのスマートデバイスからは http または https にて接続します。
続きを読む...
smaconne の動作について、確認済のものをご案内します。
続きを読む...
smaconne をご利用になるためには、「初期導入ライセンス」と次年度以降の「継続利用ライセンス」が必要です。
続きを読む...
smaconne インストールと smaconne 設定方法に関するオンサイト・レクチャーのためのバウチャーの内容をご案内します。
続きを読む...
smaconne の利用に必要な Domino Web サーバー設定と Domino サーバーで HTTP サービスを利用する場合のセキュリティ・ポイントのオンサイト・アドバイスのためのバウチャーの内容をご案内します。
続きを読む...
既存の Notes アプリケーションをもっと簡単に smaconne 対応したい!というご要望にお応えして、「smaconne 開発キット」をご提供します。
続きを読む...
「smaconne 開発キット」に関するオンサイト・レクチャーのためのバウチャーの内容をご案内します。
続きを読む...
IBM Domino 9.0 におきまして、「smaconne」(Smart Device Connector for IBM Notes)の動作を確認しましたので、お知らせします。smaconne のビルド番号: 2013052701 以降におきまして、IBM Domino 9.0 をサポート対象プラットフォームとします。
続きを読む...
iOS 10.0 のモバイル Safari ブラウザにおきまして、「smaconne」(スマコネ、Smart Device Connector for IBM Notes)の動作を確認しましたので、お知らせします。
smaconne のビルド番号: 2016071502 以降におきまして、iOS 10.0 のモバイル Safari ブラウザをサポート対象プラットフォームとします。
続きを読む...
iOS 11.0 のモバイル Safari ブラウザにおきまして、「smaconne」(スマコネ、Smart Device Connector for IBM Notes)の動作を確認しましたので、お知らせします。
smaconne のビルド番号: 2017090801 以降におきまして、iOS 11.0 のモバイル Safari ブラウザをサポート対象プラットフォームとします。
続きを読む...
Microsoft から、米国時間2016年1月12日以降は、サポートされる各 Windows OS 向けの最新版 Internet Explorer(IE)のみが技術サポートされる旨アナウンスされました。これを受けまして、Internet Explorer(IE)の「smaconne」(Smart Device Connector for IBM Notes)の動作確認およびサポートの対象バージョンは、米国時間2016年1月12日以降はバージョン 11 以降といたします。
続きを読む...
